fc2ブログ

青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~

アニメの画像・キャップ感想を中心に~ ライトノベル・漫画・ゲーム のレビューを思ったことを勝手キママに書いています! ~Blue Sky~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/stay night 第12話『空を裂く』 キャップ感想

fates.jpg

『いらっしゃいませ~ご主人様~』  ってここメイドカフェじゃねぇw

さておき今回は、セイバーVSライダーの決着ですね



前半は、あんなことやこんなことしたりするセイバーと士郎のデートなので
もう今さらいいですよね^^;

ぐっと飛んで後半の勝負あたりから

ビルに張り付いているライダーの姿が。
20060331094948.jpg
殺すと言わんばかりに、愛用の武器をぺろりとなめるやる気まんまんのライダー。

セイバーはライダーの方へ向かいます
突然光につつまれ、鎧の姿に・・・カッコエー
士郎はというと、じっとしていられない性格上、慎二を探しにいきます
まぁ余計なセイバーにとっては邪魔なことですね
セイバーに『ここにいて下さい』っとわざわざ言われてるんですからww

ビルの壁面で戦う2人
天地90度違うので見ててちょっと違和感がありましたが、
まぁいつもと視点が違って良かった。

ライダーって忍者なのか?
さすがにここでは、セイバーが不利、そこでビルの屋上へ・・・

士郎はエレベーターを使って上へ、だが、途中で止まり、その後は階段で・・・
って何やら赤い瞳?の影が・・・(バレバレw

20060331094942.jpg
屋上にたどり着いたセイバーを待っていたのは、
神代の獣「ペガサス」にまたがっているライダーでした
神代の獣である以上、最高度の対魔力を持つセイバーでも倒す事は可能みたいだ
もう勝負は決まったかのように見下ろすライダー。
「ペガサス」は機動力と破壊力を併せ持つ神代の獣。
それでもセイバーには、勝算が・・・
「戦いをしのぎきり、 ライダーが無防備になったところを攻める・・・」と考えていたが!!!
そこに予想外の救世主バカ(士郎)の登場!

そこへ、いきなり語りはじめる慎二
「これが、俺との力の差だと」
隠れてるくせになwヘタレがw

セイバーに駆け寄っていく士郎。(邪魔なんだけど?w)
そこでセイバーは、アサシン佐々木小次郎の時のように
セイバーの剣を中心に風が舞い、光が・・・・
おっ今度こそやるのか!?

そして、ライダーも「宝具」を・・・。
20060331085613.jpg
ん?なにやら、手綱が宝具みたいですね。
これによって、神代の獣「ペガサス」を凶暴化し、超突進ーーー!!
これこそが、ライダー最大の攻撃のよう
光の矢となって一直線にセイバーに向かって超突進するペガサス。

一方、セイバーはというと
『ここならば地上を焼き払う無礼もない』
今まで、見えなかったセイバーの剣の姿が・・・
20060331085607.jpg
それは黄金の輝きをまとった剣!! 

『エクスカリバー』

かっこえ~、セイバーかっこよすぎるよ

ちなみに、エクスカリバーは、約束された勝利の剣という意味なようです

エクスカリバーから放たれた黄金の光の渦は、ライダーとペガサスを丸ごと飲み込み。
20060331085642.jpg
ライダーの仮面が割れ、素顔が・・そして消えていきました・・
誰だが、わかんねぇーよw

もちろん、セイバーの勝利ですw

20060331085650.jpg
ちょっと不気味な桜ちゃん
あの光をみて何を思っているんでしょうか・・・
やはり聖杯戦争に関係してるのかな;;

感想
Fateに関しては、いろいろと不満が出ているようですね
とくにゲームをやった方々が・・・
私は、未プレイなため、見てて面白いです。

セイバーのかっこよさに惚れたよって方クリックを!!
にほんブログ村 漫画アニメブログへc_04.gif
関連記事
スポンサーサイト



| Fate/stay night | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

あっしもそんなに悪くないと思う・・

 どらちゃん ご機嫌麗しゅう~

 ちょいと説明くさい時もあるけど、30分が早く感じるので面白いんだと思います。

 先頭のキャプ噴いたーー!
 
 エイプリルフールの嘘ネタは、
 わたくし正直なので思い浮かびませんことよ。
 オホホホ~♪←嘘

| 鷹2号 | 2006/04/01 10:44 | URL | ≫ EDIT

いらっしゃ~~い鷹2号さん♪

ちょいと説明くさい時もあるけど、30分が早く感じるので面白いんだと思います
>そうですか~良かった自分一人だけだと心細いw

先頭のキャプ噴いたーー!
>セイバーが言うとこなんて想像もできませんがねw

わたくし正直なので思い浮かびませんことよ。
 オホホホ~♪←嘘
>サッソク嘘ついていただきありがとうございますww
まぁ私はエイプリルフールなんて人にいわれるまできづきませんでしたからw

| どらちゃん | 2006/04/01 11:06 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT