2月26日の戯れ言
明日テストなのに、今日夜、バイトあるというのはどうでもいい!!
そんなことよりも
とことこといつも通りバイトをしにその店へ
PCに来たことを登録しようとしたら、店長に呼び出され
店長「今日なんできたんや」
「今日来て昨日はと」
へぇ!?はぁ!? 昨日はシフト入ってなかったと思いつつ
シフト表を見せられる。
はぁっ!? ちょっ前きたとき、そこに入っていなかったはずなのに、そこには、入っていた・・・。
店長「ロッカーキーと制服もってこい」
≪俺は、毎回来た日の最後にシフトを写しているので100%そこには入っていなかったということを確信していたので≫
こっちの言い分を言おうとすると「うるさい!はよしろと」
まるで自分が世界の中心かのように・・・。
それでももう一度 そこには私が最後その店に行たときには
シフトが入っていなかったということを言おうとしましたが、
また、同じような扱いをされ・・・。
誤解のまま、こんな後味の悪い、むかついたまま、従うのは嫌でしたが、
もし、反論して許してもらえたとしても
このとき、もうこんな店で働きたくないと心の底から思ってしまったので
素直に渡した。
現実の社会というのは、やはりこういうものなんだなぁと
初めて経験した。自分が正しくてもどうにもならないときがある。
ひどい世の中になったものだ・・・。
まぁ、現実は厳しいってことかな?
ここからはちょっと愚痴というかそういう系をww
何っあの自己中オヤジ!! ありえねー二度と顔見たくねぇー
学生は22時までしか働いてはいけないと法律で決まってるくせに
給料はというと21:30までで、23時まで残業させられる。
まずこのことに不安アリマクリ┐(゚~゚)┌
ちょっありえねー、シフトの確認のしようがないときにシフトを入れられ、こんかったと怒り、はぁ?ですよ、ホント・・・
でも、こういうことってあるんですね。
あのときは、人の話をきかんから、マジきれかけたww
でも、なんとかこらえ、今にいたります。
お情けにクリックしていただければ幸いです


| 日記ぽぃ | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
ありゃりゃテスト前に悲惨ですな。
理不尽に怒られることもありますよ。
僕だったらかなり落ち込みますが・・・orz
しかも立ち直るのが遅いっていう・・・
あ~鬱になっていきます~~@@
でもそのへん乗り越えていこうよ。
僕も毎日店長に怒られたもんさ。
今では、何言われてもきにならないっすよw
まあ、どらちゃん場合怒られるのとはちょっと違いますか。
あ~違う僕が言いたかったのは違うんだ。
そんなの忘れてテストがんばってちょw って言いたかったんだったw
| こう | 2006/02/27 10:34 | URL | ≫ EDIT