fc2ブログ

青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~

アニメの画像・キャップ感想を中心に~ ライトノベル・漫画・ゲーム のレビューを思ったことを勝手キママに書いています! ~Blue Sky~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate Zero 第16話 「栄誉の果て」 感想 セイバーと切嗣 どちらが世界を救うのか!?

fatezero61

「シー」

このことは二人の内緒だよっ☆(オイオイ

っとそんな軽い甘い雰囲気ではなく、

ここのシーは音をたてたら殺されると緊迫しており非常に怖かった。



ケイネス先生

fatezero60

ランサーとケイネス先生は最初から最後まで相性が悪かったですね。

ケイネス先生は外道に近いと最初のころは思ってましたが、

すっかり後半あたりから、外道=切嗣の印象が強く薄れてしまった。

想いもプライドもなげうってでも、ソウラを選んだケイネス先生。

ホントに愛してたんですね・・・・ここからもケイネス先生は外道になりきれてない。


Lancer(ランサー)

fatezero63

騎士道を汚されて怒る狂うランサー。

ここの表情は迫真でしたね・・・迫るものを感じました。

まぁやっぱりランサーは優勝なんてできない性格ですよね。

セイバーも時間稼ぎのぐるだと思ったでしょうね・・・

あの状況じゃしょうがない。


Saber(セイバー)

fatezero62

・騎士道たること2号

・左手は使わない・

・戦場は希望

・切嗣は昔はそうではなく歪んでしまったと解釈

・英雄が世界を救う


切嗣

fatezero65

・戦場は絶望

・この戦いを最後の流血に・・・そのためならどこまでも悪になる

・外道が世界を救う

 


アイリス

fatezero64

そんな顔も素敵です!

今回は出番が少なくてちょっぴりガッカリでしたが、

怒りモードという新たな一面が見れてよかったw(ぇ

倒れた理由が何か分からないので、心配です。

緊張がとけた・・・とかだったらいいんですけど・・・何かあるのかもしれないし。

緊迫した描写が多く

流れるように30分終わってしまいました。

主人公がここまで外道というのは珍しく、見てて飽きないといいますか

先が非常に気になりますね。

関連記事
スポンサーサイト



| 2012春新番組 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT