鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第5話『A Caterpillar』キャップ感想


窓の外を見ているデリーラ。
しょっぱなからアリスの戦いが始まっていた。
ありすが勝ち、相手の心の物語を後から来た有人が書き写す。
そんな様子を建物の陰から見ていたデリーラ。


パン屋で買い物を済ませた有人は、はやく帰ろうとしたが、
急に雨が降り出し、困っていたが屋敷によばれ、
有人のことをタキオンとデリーラはお話が聞きたいという。
有人を誘惑しはじめる。

そして次の日も次の日も有人は通いつづけていた・・・。
一応、今回のベストショットですw
それを見たきらは当然ながら怒ってしまう。
きらはは、ありすに助けを求めるが・・・・。

きらは:『きらはも病気だもん/お兄ちゃんに会えなくて寂しい病です』
全くきらはは可愛いすぎる~


キリカから有人は生命エネルギーを著しく消耗しているため、このままだと・・・
と言われ、きらははなんとかしてくい止めようとするが、有人はそれを振り切り・・・

ありすも手を広げいかせぬとするが・・・完全に無視!
そりゃ当然だな。

ちょっとした絵になってるよww


以前デリーラが住んでいたという扉から有人がいるあの世とこの世の境目に入れるというキリカ。
そして3人は心を決め変身するのだった。

有人を返してくれさえすれば何もしないというキリカだったが、
デリーラはそれを断った。


デリーラの武器はまぁバラの鞭ってことにしておきましょう。
3対1のわりには苦戦したが、なんとかキリカがとどめをさす。
幼女キリカの大胆な・・・w


デリーラはタキオンから色々なことを教えてもらい
愛していたが、タキオンに裏切られ、もう二度とくることはなかった。
それでも、デリーラは彼がくるとどんなときでも待ち続けた・・・。

デリーラは有人に感謝な気持ちを・・・。
いや~時代がすすみましたね。昔のアニメだとこうは上手く消えていけなかったですよ。

タキオン:『私の創作意欲をかきたてぬ者に、価値は無い。なぁ、リデル』
リデル:『タキオン様・・・』
タキオン:『私を・・・刺激してくれ』
いったい何を・・・?
とまぁタキオンは後半には重要人物になるでしょうね。
ラスボス?ていうかアリスの能力をあたえて最後はそれを利用するって感じですかね?
今回で有人のキャラが完全にかわりました。
可愛い妹&ありすまでも残酷に振り払い、物語をコピーするときは
どことなくえらそうになりと・・・主人公っぽい人がこれでいいのか!?
なんとなく展開らしきものが前よりかは分かりました。
気づけばもぅ5話なんですんね^^;
これだけやっても話が分からないという・・・
別に最初からアリスの戦いには興味ないんですけどね
きらはとキサさえいれば、それでよしです。
きらは可愛いよって方よかったら押してやってください



鍵姫物語永久アリス輪舞曲 1 (1)
鍵姫物語永久アリス輪舞曲 2 (2)
鍵姫物語永久アリス輪舞曲 3 (3)
- 関連記事
-
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第7話『A Tea Party』キャップ感想
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第6話『A Pig』キャップ感想
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第5話『A Caterpillar』キャップ感想
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第4話『Little-Bill』 キャップ感想
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第3話『Caucus-Race』 キャップ感想
| 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
TB送らせて頂きました^^
今回は、意外にシリアスなお話でしたね・・・。
今までがコミカルだっただけに正直意外でした。
それと敵の能力者についてですが、
公式サイトを見てみると、
『鍵姫物語 メルヴェイユ交響曲』からの
登場人物みたいですよ^^
キリカ先輩のストーカーレベルも上がってましたし^^
それと・・・
今回の意外な見所は、
ちびキリカ先輩の『おぱんちゅ』ですかね(苦笑)
(アノネエ・・・ヾ(^-^;) )
| 微々美々 | 2006/02/02 23:54 | URL | ≫ EDIT