ひぐらしのなく頃に 第8話 綿流し編 其の四 「願い」 感想・考察
ひぐらしのなく頃に 綿流し編(1)
竜騎士07 方條 ゆとり
ひぐらしのなく頃に 第8話綿流し編
其の四 「願い」
どうでしょうか・・・・
いってみましょう。今回は少しマジメにっと。
最初に 詩音可愛いよっ!!(チガッ
今回はというと【綿流し編】の一応完結ですね。
一言でいうと魅音祭りぃ~~~
あの狂い笑いは、 すごっとういうか頭からはなれないよw
急に圭一の手に血の手がっ・・・・ 不意打ちキタコレw
すっかり、 安心しきって見ていたので正直びっくってもうたww
■レナ
こんかいはいったって、マジめというかなんなんでしょう。
事件の予想をしたりして、圭一を助けたり、警察を呼んだりと
この話では、あんまり関係ないのか、何かのたくらみがあるのやらっと・・・
■利花
結局、綿流し編の第1話の最初にでてきた
利花の自らナイフを刺してシーンが出てこなかったんですが・・・
あれは、どうなんだろう・・・
鬼に殺されたはずなんだよね?それとも怖さに耐え切れずやってしまったのか
ん~やはり謎のままなんですよね~
■沙都子
ってこれは・・・消えたというだけで・・・それ以外はなんにも分かりませんでしたね
利花の後を追ってそのまま・・
沙都子は、いったいなぜ殺されたのでしょうか?
利花から聞いたっていうのは・・可能性的に低い気が・・・
私は、沙都子のことですし、盗聴ではないかとw
圭一と利花が話していたのを影から聞いてしまったと。
まぁ結局、謎なわけですがw
■詩音
牢獄の中につかまってましたーーー
かわいそうだよ;圭一が来たと喜んでいたが、魅音の顔を見たとたん
おびえだしぃ・・・・・
詩音と魅音の関係は謎だらけだ;;
■魅音&鬼
誰にでも、優しい魅音。
でもその中に鬼がいるという・・・
狂変したのもそのためだということが、分かったが
じゃ、鬼隠し編のときレナも鬼に?
ホント狂ってるところは、すごかったっ!!
あの演技なかなかなものですよ。しかも結構怖かったしねw
ここは謎が多すぎるため、あえて言う必要もないだろう。
さてこの2編の冒頭を一言で表すと
【鬼隠し編】現実に起こる
【綿流し編】死の裏側というか軽い真相
【崇殺し編】 ?
結局、2編終わりましたが、謎だらけなんですよね^^;
解決するどころか・・鬼隠し編よりか謎が増えちゃったりとww
一番の謎は、
魅音が死体で体が発見されているにもかかわらず
圭一を殺しにきたわけで・・・
一番気になるのは、
あの場この場での、魅音と詩音の入れ替わりですねw
ホント、いったいどっちがどっちがなのか分かりません。
とりあえず詩音の方が好きですww
(何
次回は【崇殺し編】が始まります。
楽しみにしてますよ♪
![]() | ひぐらしのなく頃に 島みやえい子 (2006/05/24) フロンティアワークス この商品の詳細を見る |
ドラマ 保志総一朗 中原麻衣


![]() | コレクト700 ひぐらしのなく頃に BOX (2006/08/25) Max Factory この商品の詳細を見る |
![]() | DX ひぐらしのなく頃に 竜宮レナ (2005/06/27) スプリング この商品の詳細を見る |
![]() | FC ひぐらしのなく頃に (2005/12/17) ユージン この商品の詳細を見る |
- 関連記事
-
- ひぐらしのなく頃に 第8話 綿流し編 其の四 「願い」 感想・考察
- ひぐらしのなく頃に 第3話 『鬼隠し編 其の参 疑心』 (((;゚Д゚))ガクブル アニメ感想
- ひぐらしのなく頃に 第2話『鬼隠し編 其の弐 隠し事』
- ひぐらしのなく頃に 第1話 『鬼隠し編 其の壱 ハジマリ』 新番組
| ひぐらしのなく頃に | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
どらちゃんこんばんわ~。
き、記事が真面目だ・・・w
今回の魅音、詩音の声は迫力ありましたね。牢屋の時の圭一を見た時の詩音の嬉しそうな声、それから魅音を見てからの絶叫、圭一宅での魅音の大笑いとか迫力ありすぎですよ~(((( ;゚Д゚))))
梨花と魅音のあのシーンは『目明し編』まで持ち越しですね。なんであのシーンを綿流しで入れたのか・・・。
| きろう | 2006/05/25 21:33 | URL |